稲城市、上谷戸川のホタル 2011年

EOS Kiss-X2 18mm(28mm相当), F3.5, SS5秒, ISO1600、比較明合成20枚くらい
6月7日の夜。稲城市若葉台の近くの上谷戸川のホタルです。ホタルは水の流れの上を飛ぶそうですが、そんな習性が判るようなショットになりました。去年のざらざらな写真より少し進歩したような気がしますがどうでしょう。
この写真を撮っている時。すぐそばで同じ感じで連写している若い人がいて、露出とか聞いちゃいました。ロングシャーターでお互いまったりしているので聞いちゃったわけですが、要約すると、
私:どれぐらい(で)撮ってるんですか?
若者:200枚くらい、RAWで撮ってあとでノイズ処理とか・・
私:うわーRAWですか、すみません、私jpegでしか撮らないんです、すごいなー。ところで露出はどれくらいですか?
若者:ISO1250, F3.5, 6秒です、、
私:おーー、私もほとんど同じだ、この状況だとそんなところだよね(内心はすごく安心した)。でももっと明るいレンズ、F2.8くらい欲しいよね。
若者:そうなんですよ~、でも高いんですよねー
私:そうなんだよねー。これ、帰ってから比較明合成とかやるんですかー
若者:はい、フォトショップで、最後に背景用に明るいのを撮っておくといいんですよね。
私:おー、私も同じだ・・・
こんな楽しい会話ができました。この方の写真を見たいなー、ブログとかやってないかな。
あと、このアングル以外にいろいろ撮ったのですが、変な構図や技術的な問題(つまりピンボケ)で、お見せできるのはこれだけです。
来年またがんばろう!