南武線南多摩駅付近、新しい府中街道 by 空倶楽部

4月28日朝の府中街道、南多摩駅付近。
新しい道路は2日前からここを通るようになった府中街道です。まだ新しいアスファルトに真っ白な白線、それに青い空です。
この先には、

谷戸川踏切があります。この踏み切りは昔は自転車くらいしか通れない小さな道だったのですが、今は府中街道が通るようになりました。なんという大出世!! と言っても、たぶん2年後くらいに高架工事が終われば廃止になるんですけどね。
こんなふうに、街の景色が少しづつ変わっていく様子を見ているのは楽しいです。
この地下を流れているはずの谷戸川については、以前に、これと、この記事で紹介しています。読み直してみると、写真も文章も全然成長してないです。
今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」。空倶楽部の発起人は、かず某さん、chacha○さんです。
29日からちょっと旅行に出かけるので、コメントいただいてもお返事は遅くなります。