マンションリフォーム日記-2、「予定日までに完成しそうに無い」
いろいろ忙しくて記事の更新が出来てませんが、自宅のリフォームがちょっとヤバイ状況になってきました。
3月23日午後が引き渡しで、3月25日に元の家に引越し予定なのですが、まだ工事が全然終わってません。南側の二部屋の工事はほぼ完成してます。でも、北側の二室は床と壁の構造まで出来てますが、このあとフローリング張りとクロス貼りが残ってます。
トイレもまだ。玄関のタイル張りも残ってます。他にキッチンまわりの細かいとこが図面通りに出来てないのも指摘しているのに一週間以上進展が無いです。
工事をスムーズに進めるために仮住まいに移転しているというのに、引越し後にも工事をやるつもりかい? それって重大な契約違反だと思うんだけど。
担当の営業も契約までは調子が良かったけど、その後はさっぱり(2回くらいしか)姿を表さない。カーテンレールどうするかを電話で相談したら、翌日玄関に付箋が一つ貼ってあるカタログが置いてあったといういいかげんさ。
残りはあと1.5日。建築業てのはこういうのが当たり前なんでしょうか?
長らく電子機器の業界に係わってきた人間にとっては違和感ありまくりです。
3月23日午後が引き渡しで、3月25日に元の家に引越し予定なのですが、まだ工事が全然終わってません。南側の二部屋の工事はほぼ完成してます。でも、北側の二室は床と壁の構造まで出来てますが、このあとフローリング張りとクロス貼りが残ってます。
トイレもまだ。玄関のタイル張りも残ってます。他にキッチンまわりの細かいとこが図面通りに出来てないのも指摘しているのに一週間以上進展が無いです。
工事をスムーズに進めるために仮住まいに移転しているというのに、引越し後にも工事をやるつもりかい? それって重大な契約違反だと思うんだけど。
担当の営業も契約までは調子が良かったけど、その後はさっぱり(2回くらいしか)姿を表さない。カーテンレールどうするかを電話で相談したら、翌日玄関に付箋が一つ貼ってあるカタログが置いてあったといういいかげんさ。
残りはあと1.5日。建築業てのはこういうのが当たり前なんでしょうか?
長らく電子機器の業界に係わってきた人間にとっては違和感ありまくりです。