google-site-verification: google3bd66dd162ef54c7.html
fc2ブログ

グリッドタイインバーターの製作、作業継続中

 グリッドタイインバーター用の回路を整理して最終型にもっていく作業を継続中です。本当は今日中に終わると思っていたのですが、途中でいろいろとトラブルが出たり、家の用事をやってたりでなかなか思うように進みません。

▼現在の状況
製作中のグリッドタイインバーター内部
 配線でぐちゃぐちゃだった内部がすっきり、というかスカスカになりました。この状態で運転は可能です。

 中央上は元々このケースに入っていた基板。ここにはAC100Vの受電部で、ヒューズやスタンバイ電源、メイントランスリレーなどが入っています。右下はGTIの制御基板です。

▼制御基板
制御基板
 ほとんど完成しており、あとは定数の微調整が残っています。ISP書き込み用のコネクタも追加しようと思っています。

▼パワーセクション
パワーセクション
 見づらいですが、昔懐かしい縦ラグを二枚使い部品を固定しています。パワー部にはパルスで10A弱の電流が流れるので制御部とは分けた方が無難です。

 ということでグリッドタイインバーターの記事はまだ続きます。来週はいろいろ忙しいので完成は2月になっちゃいそうです。

 なお、最終的な回路図とスケッチは公開予定です。全く同じ物を作る人はまずいないでしょうが、部分的には参考になるかも知れません。
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ラジオペンチ

Author:ラジオペンチ
電子工作を中心としたブログです。たまに近所(東京都稲城市)の話題など。60過ぎて視力や器用さの衰えを感じつつ日々挑戦!
コメントを入れる時にメールアドレスの記入は不要です。なお、非公開コメントは受け付けていません。
記事の内容のご利用は読者の自己責任でお願いします。

記事が気に入ったらクリックを!
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
FC2カウンター
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード