真空管に強力な磁石を近付けると正常動作しなくなる
昨日ツイッターに書いた話をそのままここに埋め込んでおきます。
同じ動画を Yotube に上げてここに埋め込み、文章を追加してブログの記事に仕上げても良いのですが、面倒なのでツイッターをそのまま埋め込んでみました。
ツイッターに自己レス(返信)付けたものを埋め込むと、元の書き込みとレスの書き込みがまとめて埋め込まれちゃって判り難くなります。このあたり何とかならないものだろうかか。
あと、この実験はプレート電圧が約2.5Vと極めて低いこと、および強力なネオジム磁石を使ったので発振が止まるほどの影響が出たのだと思います。普通のオーディオアンプのようにB電圧が150Vくらいあれば、これほどの影響は出ないような気がします。
昨日紹介した5Vで動く真空管オシレーターに強力な磁石を近付けた様子です。磁界で電子が曲がるので正常に動かなくなります。
— ラジオペンチ (@radiopench1) February 7, 2022
プレート電圧が低いので強く影響を受けるのですが、真空管に磁界は禁物という事例です。まあ、まず経験することは無なさそうな無駄知識ではあります。 pic.twitter.com/1tpRftXYuP
同じ動画を Yotube に上げてここに埋め込み、文章を追加してブログの記事に仕上げても良いのですが、面倒なのでツイッターをそのまま埋め込んでみました。
ツイッターに自己レス(返信)付けたものを埋め込むと、元の書き込みとレスの書き込みがまとめて埋め込まれちゃって判り難くなります。このあたり何とかならないものだろうかか。
あと、この実験はプレート電圧が約2.5Vと極めて低いこと、および強力なネオジム磁石を使ったので発振が止まるほどの影響が出たのだと思います。普通のオーディオアンプのようにB電圧が150Vくらいあれば、これほどの影響は出ないような気がします。