中華料理 蓮 (東京都稲城市大丸)
【2010年11月3日追記】
このお店は無くなり、現時点では弘福という名の中華料理店になっています。
弘福の訪問記事はこちらで、
-----------------------------------
新しい中華料理店が出来たので、この前の休みにお昼ご飯を食べに行ってみました。
店の名前は「蓮」 RENと読むようです

店内は椅子、テーブルまで黒に統一されていて、クールでおしゃれな感じ。
かなり奥行きがある店内に、大きな円卓が二つと4人掛けのテーブル席が4席くらい、あと壁際に一人客用の席がいくつかありますが、けっこう広々としています。
で、メニューは雰囲気と違ってかなり庶民的で、680円と780円のランチが中心みたいです。
私が頼んだのはこれ、海老マヨランチです。

写真の左上はコーン入りのコロッケで、社員食堂の定食に出るようなもので、ちょっと残念な感じでしたが、メインの料理の味は良く、最近小食な私にはちょうど良い量でした。
奥さんが頼んだ麻婆豆腐の方は量もしっかりありました。
場所は、聖跡桜ヶ丘から南多摩へ行く道路の左側、稲城市民病院を過ぎた所にあるマンションの一階。このマンションのすぐ先を左折すると駐車場があります。(もと富士通があったとこです)

平日と休日のメニューの違いが判りにくかったり、接客がぎこちなかったりするので、中国系の方の経営かも知れません(違っていたらすみません)
このあたりに中華料理店は少ないし、何より格安なのでまた行ってみたい店です。
店のHPは無いようなので住所を書いておきます
稲城市大丸1420-1 リベルテ1F、TEL:042-379-9511
このお店は無くなり、現時点では弘福という名の中華料理店になっています。
弘福の訪問記事はこちらで、
-----------------------------------
新しい中華料理店が出来たので、この前の休みにお昼ご飯を食べに行ってみました。
店の名前は「蓮」 RENと読むようです

店内は椅子、テーブルまで黒に統一されていて、クールでおしゃれな感じ。
かなり奥行きがある店内に、大きな円卓が二つと4人掛けのテーブル席が4席くらい、あと壁際に一人客用の席がいくつかありますが、けっこう広々としています。
で、メニューは雰囲気と違ってかなり庶民的で、680円と780円のランチが中心みたいです。
私が頼んだのはこれ、海老マヨランチです。

写真の左上はコーン入りのコロッケで、社員食堂の定食に出るようなもので、ちょっと残念な感じでしたが、メインの料理の味は良く、最近小食な私にはちょうど良い量でした。
奥さんが頼んだ麻婆豆腐の方は量もしっかりありました。
場所は、聖跡桜ヶ丘から南多摩へ行く道路の左側、稲城市民病院を過ぎた所にあるマンションの一階。このマンションのすぐ先を左折すると駐車場があります。(もと富士通があったとこです)

平日と休日のメニューの違いが判りにくかったり、接客がぎこちなかったりするので、中国系の方の経営かも知れません(違っていたらすみません)
このあたりに中華料理店は少ないし、何より格安なのでまた行ってみたい店です。
店のHPは無いようなので住所を書いておきます
稲城市大丸1420-1 リベルテ1F、TEL:042-379-9511
- 関連記事
-
- 稲城市大丸の中華料理店 弘福
- 調布飛行場のプロペラカフェでランチ
- 稲田堤のmattito(マッティート)でランチ
- 中華料理 蓮 (東京都稲城市大丸)
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ